MacのLaunchpadを初期化する方法

MacのLaunchpadは、インストールされているアプリケーションを一覧表示し、簡単に起動できる機能です。しかし、アプリケーションのインストールやアンインストールを繰り返していると、アイコンの配置が乱れたり、不要なアイコンが残ったりして、使いにくくなることがあります。

Launchpadのレイアウトを初期状態に戻したい場合、以下のコマンドをターミナルで実行することで、すべてのアイコンの配置をリセットできます。

defaults write com.apple.dock ResetLaunchPad -bool true; killall Dock

コマンドの解説

  • defaults write com.apple.dock ResetLaunchPad -bool true:

    • defaults: macOSのシステム設定(Preference System)を操作するためのコマンドです。
    • write: 設定を書き込むことを指示します。
    • com.apple.dock: Dockアプリケーション(LaunchpadもDockの一部として管理されています)の設定ドメインを指定します。
    • ResetLaunchPad: Launchpadのレイアウトをリセットするためのキーです。
    • -bool true: ResetLaunchPad の値を真(true)に設定します。
  • ;: 複数のコマンドを連続して実行するための区切り文字です。

  • killall Dock:

    • killall: 指定した名前のプロセスをすべて終了させるコマンドです。
    • Dock: Dockアプリケーションのプロセス名です。

このコマンドを実行すると、Dockプロセスが再起動され、Launchpadのレイアウトが初期化された状態で再構築されます。これにより、アプリケーションはアルファベット順に整理され、Apple純正アプリが最初のページに配置されるなど、購入時の状態に戻ります。

注意点:

  • この操作は元に戻せません。カスタムで配置したアイコンのグループ分けやフォルダ分けもすべてリセットされます。
  • 実行後、一時的に画面が点滅したり、Dockが消えたりすることがありますが、すぐに再起動します。