概要
2023年4月20日、21日に幕張メッセで開催された「AWS Summit Tokyo 2023」に参加してきました。
- イベント名: AWS Summit Tokyo
- 日付: 2023年4月20日(木)、21日(金)
- 場所: 幕張メッセ
私は10時30分頃に会場に到着しましたが、比較的スムーズに入場できました。Twitterの情報によると、10時以前はかなり混雑していたようです。事前登録の際に「受講票を印刷して持参してください」と案内があり、なぜ印刷が必要なのか疑問に思っていましたが、会場で配布される名札に入れるためだと分かりました(忘れてもその場で印刷してもらえます)。この名札のQRコードが、セミナーの入退場管理などに利用されていました。
会場入り口
基調講演
展示ブース
多くの企業がブースを出展しており、担当者の方と1対1で話を聞くことができ、大変勉強になりました。
セミナー
トランシーバーを使って講演を聞く形式のセミナーは初めての経験でした。事前予約で満席になっていたセミナーでも、当日入場枠で問題なく入ることができました。
ノベルティグッズ
各ブースを回ることで、様々なノベルティグッズをいただくことができました。
- 野村総合研究所
- クラウドストライク
- AWS
- PagerDuty
- Dynatrace
- denode
- VMware
- beepplus